広告 ブログ

android ( Nexus5 )のバッテリー交換 → 劇的な復活を遂げる

NEXUS5 バッテリー交換

先日、スマートフォン Nexus5X を購入し、マイネオの通話SIMカードを挿し込んだ結果 、通話もインターネットも問題なく使える状況に。これにより心のゆとりができ、謎のバッテリー切れ現象を起こしていました Nexus5 のバッテリー交換を行う決意を。

バッテリー交換をして万が一にも Nexus5 の使用ができなくなるとわたしは困ります・・・が、もう通話もインターネットもできる Nexus5X があれば怖いものは無しということで(^^)/

結果、バッテリー交換をして良かったです!

しばらく悩まされていた謎のバッテリー切れから解消されたばかりか、バッテリーの持ちが比較にならないほど伸びました。2日ぐらい充電しなくてもいけます!やはり2年近く使い、バッテリーも消耗していたのでしょうね。

それを見て、主人も自分のスマートフォンのバッテリー交換を行ったほど。笑。

バッテリー残量50%から急にバッテリー0へ。

2年目を迎えようとしている Nexus5 で普通にインターネットサーフィンをしていると・・・

Nexus5 の画面に表示されているバッテリー残量は50%。そして、いきなり画面が暗転し、電源が切れる状態に。再起動をしようとしても「android」が立ち上がりきらずにシャットダウン。結果として、充電をしながらではないと画面が再起動しないという。

かように・・・

「いつどういう状況でバッテリー切れを起こすか分からない」 & 「再起動しないかもしれない」ので、充電していないとおちおちと Nexus5 に触れないという状況でした( ;∀;)いくら引きこもり主婦と言えどこの状況は辛い・・・

これが Nexus シリーズ特有の行き過ぎた(?)OSアップデートによるバッテリー異常なのか、バッテリーそのものの異常による現象なのかしばし悩みましたが・・・どう考えてもバッテリーだよね、と。

が、バッテリー交換をする勇気がなかなか出ない。

Nexus5 のバッテリー交換をした結果、「万が一にも壊れたらどうするんだー」「再起動しなくなったらどうするんだー」と悩んでいた頃にエクスパンシスで激安セールを発見し、勢いで Nexus5X を購入。

これにより、予備(?)のスマホを入手したのだから、もうバッテリー交換も怖くない!と。

Nexus5 のバッテリー交換に使った道具。

NEXUS5 バッテリー交換

すべて楽天市場で揃えました。

〔バッテリー〕NEXUS5 バッテリー

工具がセットされているバッテリーもありますが、必ず「Y字ドライバー」の存在を確認してください。ついていないセットもありますが、バッテリー交換には必要です。

Nexus5 のバッテリー交換作業に必要な能力。

結論としては・・・想像以上に大変でした!

わたしはこの手の作業をしたことがなく・・・汗、ただ、隣にパソコンを自作したり、分解したり、修理したりする主人がいるのでいざとなれば放り投げればいいと思っていました。結果として放り投げましたが、主人もスマートフォンを分解したことがないんですよねー(^^;

ドキドキしながら作業を・・・の結果、9割近く主人に作業をしてもらう羽目に・・・←「え?」

今回のことで学んだバッテリー交換に要求される能力は以下の2つ。

  • 平常心
  • 根気

で、わたしにはいずれも欠けており、それを兼ね備えている主人にお願した形になります。バッテリー交換は何があっても平常心を保ち、黙々と根気よく作業を進められる人にはピッタリです。

あと、力の無い女性がやるとより大変かも。

最終的にバッテリー交換はできるかもしれませんが、やはり「精密機械を分解する」というのは大変でした。

Nexus5 のバッテリー交換作業の流れ。

実際の作業の流れは 1年以上使用した「Nexus 5」のバッテリーを自分で交換してみました を参考にしました。このページが非常に参考になりましたので、これからバッテリー交換をされる方にも是非、オススメしたいと思います。

さて、ここでは個人的に、いえ、主人がバッテリー交換に四苦八苦した個所は特に以下の二か所を紹介(?)。

  • 背面カバー取り外し
  • バッテリー取り外し

また、あらかじめ申し上げておきますと精密機械を分解する作業の際、手は乾燥していること、できるだけ静電気を除去しておくことが必要だそうです(by主人)。

静電気の除去は専門の用具を使わなくても、何かに触ることによりある程度、除去できるようですよ(^^)/

難敵その1 背面カバー取り外し。

NEXUS5 バッテリー交換

何はともあれ、背面カバー取り外しから始めないといけません。

というわけで意気揚々とわたしが背面カバーにとりかかったものの、まったく外れません( ゚Д゚)

いや、一部、なんか浮くんだけれど、背面カバーがすんなりと外れない・・・というわけでテンパったわたしはここで撤退し、主人にバトンタッチを。汗。

どうやら背面カバーと Nexus5 の本体が強力なノリでくっついていたみたいで・・・汗。なかなか外れませんでしたわ。上記の記事では5分ぐらいで外れると書いていましたが、5分では外れなかったことを書いておきます。

力に任せてやると背面カバーを壊しそうで怖い、ということで非常に慎重に作業を(主人が)。

ようやく外れた時は一仕事を終えた気分でした。

が、この後、更なら最難関としてバッテリーの取り外し作業がドーンっと待ち構えておりました。

難敵その2 バッテリー取り外し。

NEXUS5 バッテリー交換

と、取り外しが出来た!( ;∀;)

最難関の作業。

そう、バッテリーの取り外しはヒヤヒヤのドキドキ作業。

バッテリーを取り外すまでにもネジを外したり、コネクタ(?)を外したりと手間取りますが、最難関はこのバッテリーの取り外しでした。

冷静かつ平常心で知られている(?)クールな主人もイライラとしている様子。

が、ひとえに「ここまで来たら何が何でも何でもバッテリーを外す!」という妙な使命感に燃えて作業を。

「もう、引き返すなんて考えられない」と地道にオープナーを手に、バッテリーの角度を変え何度も何度も何度も何度も何度も差し込み、「ぐぐっ」と持ち上げるようにしていました。

ようやく外れた時は歓喜の雄たけびを!

後は新しいバッテリーと交換をして、ネジを締めて、背面カバーを締めて・・・とやるだけ簡単。

とにかくバッテリー外しが最大の難関でした。この作業に20分以上掛けていたように思います。

バッテリー交換の作業時間として1時間近くかかった。

わたしがムダに四苦八苦しまくった時間を除くと約1時間近くかけて、全工程を終えることができました。想像をしていたよりも時間がかかり、作業を終えた後は妙にぐったりとしたもの。

この作業の後、主人は自分の Nexus5 のバッテリー交換を行いましたが、非常に冷静に淡々と作業を。2度目ともなると慣れるようですね。結果、作業時間も短縮していたように思います。

もちろん、主人の Nexus5 もバッテリー持ちが非常に改善しました!

新しいバッテリーは持ち時間が全く違う。

いい感じですね(^^)/

新しいバッテリーは瀕死の Nexus5 を劇的な勢いで復活させてくれました。充電は2日に1回でOKになったよー歓喜。

結果、Nexus5 はまだまだ現役で使えそうな雰囲気をプンプンと醸し出しております。

こうなってくると、 Nexus5X の購入は必要なかったかも・・・と思うほど。ブログネタになったからいいんだけれどねー

最後に、これからスマートフォンのバッテリー交換を考えておられる方。

※ユーザー自身が端末の修理・分解を行うとメーカー保証がなくなってしまったり、端末が故障したりする可能性もあるので、十分に注意してください。

とのことですので、くれぐれも慎重に作業をなさってくださいませ。

-ブログ