当ブログ管理人の自己紹介とブログの趣旨

40代半ばにして、時代の流れについていけないことを実感しています。

そして、同時に母親世代がもっとガジェットやアプリを使いこなせれば便利なのに…と思う瞬間も多々増えてきました。そう、高齢者こそITやデジタルの恩恵を受けやすいと思うのですが、なかなか使いこなせいのが現実としてあります。

かくいう私も今こそそれなりに使いこなせていると思いますが(そのつもり)、年齢を重ねるとついていけない場面も出て来るでしょう。

その時をいかにして遅らせるか。

試行錯誤する過程を綴っていきたいと思います。

免責事項

当ブログは著作権等の侵害を目的としたブログではありません。

当ブログにて掲載されている記事、動画及び画像の著作権または肖像権は各権利所有者に帰属します。掲載されているものに問題がありましたら、大変お手数ですがメールにてご連絡お願いします。確認後に速やかに対応いたします。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

また、当ブログにおいて掲載することは管理人が体験したこと、考えたこと、感じたことを個人の視点にたったもの。紹介する商品や情報の効果・効能などを必ずしも保証するものではありません。

よって、商品のご購入、およびご利用の最終的な判断は、読者様の責任でお願いいたします。

万が一、当ブログを利用することでトラブル(直接、間接を問わず)が発生した場合も、一切責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

アフィリエイトサービスを利用

当ブログはGoogleAdSenseやAmazonアソシエイト、A8.net、他複数のアフィリエイトサービスを利用しています。

2021年9月27日 46歳から