広告 ブログ

匿名ブログが知り合いにばれないようにするために気を付けている6つのこと

わたしはブログを運営して10年以上になります。

いろいろなブログを書いては捨て、書いては捨てを繰り返していますが、結果、身近な人に存在がばれているブログもあります。

特にブログの世界に参戦した当初に運営していたブログは結構明け透けというか赤裸々に書いていました。心の中でどこか「ばれない、ばれない」と思っていても、意外とばれていたことにビックリしました。

その相手が友人クラスならまだ許せます ← あくまでもわたしの中では。

でも、その一方で何があってもばれたくない人も。

個人的には親、兄弟、親族、近所の人、そして、働いていたら職場の人には何があっても発見されたくないですし、ばれたくないです。

万が一にも彼らにブログの存在がばれたことが分かったら、わたしは該当ブログを全て削除し、雲隠れする自信だけはあります。

わたしがブログをはじめた頃は今ほどネット社会ではなかったのでのほほーんとしておりましたが、今や70を目前にしている父がPCを、母がスマートフォンやタブレットを操る時代(個人的には驚きです!)。

伯父伯母あたりも華麗にスマートフォンを。近所の人は・・・考えたくありません。ブログ運営はどうしても慎重にならざるを得ませんよ・・・

現時点でこのあたりはまだセーフ。ばれていません。

で、セーフじゃなかったのは職場の人。そう、職場の人にブログの存在がバレました。その時は目の前が真っ暗にorz

ま、わたしが派遣社員の時だったからまだいいんだけれど、正社員だったら絶対に悶絶していたねー遠い目。この職場の人にばれた事件はわたしに大きなインパクトを与えまして・・・

以降、ブログに書くこと、書かないことの線引きをはっきりと引くようになりました。

※あ、「オープンにしても大丈夫!」「誰に見られても平気!」という方はどうぞその道を邁進してくださいませ。が、わたしには無理です。

わたしがブログの存在がばれないためにやっていること

わたしが気を付けているのは以下。

  • ブログを書いていることは秘密にする
  • 旅行・イベントネタは書かない
  • 第三者に「頂いたもの」を掲載しない
  • わたしの写真を掲載しない
  • 出かけている時こそブログを更新させる(予約投稿)
  • 適度にフェイクを入れる

他にも気を付けていることはありますが、さしあたりこれくらいでしょうか。

ブログを書いていることは秘密にする

ええ、秘密にしています。笑

絶対にばれたくない人にはブログを書いていることを秘密にしています。

「え、ブログですか?面倒くさそう~」とポカーンという顔を。

PCはそこそこわかるけれど、ブログを続けるなんて無理ですよーとかかんとか。

とにかく、わたしはブログを運営していません!を貫き通します。

旅行・イベントネタは書かない

これを書くとかなりの確率でばれる要因になります ← はい、わたしはこれで失敗した人・・・。

これに関しては二通りの道があるかな、と。

  • 旅行・イベントのことを誰にも話さない。→ブログ掲載OK。
  • 旅行・イベントのことを誰かに話す。→ブログ掲載は慎重に。

社会生活を営んでいる以上は旅行やイベントのことを第三者に話す可能性は非常に高いと思います。その第三者が話した内容で検索をしないという保証は絶対にありません。

というわけで第三者、特に親や親族、近所の人に話すようなこと、特に固有名詞はブログに掲載しません。

たとえ掲載をしてもサラリと「一泊旅行をしてきました」ぐらいですかね。検索エンジンに引っかからない曖昧な内容に押しとどめます。

第三者に「頂いたもの」を掲載しない。

これでばれる可能性も非常に高いと思います。人は頂いたものよりも自分が贈ったものをよく覚えているもの。

なので、どうしてもブログに掲載する場合は固有名詞を省いて写真だけにする、とかかなーとにかく検索エンジンに引っかからないように気を付けています。

もしくは数年後に「そう言えば・・・」みたいな感覚で書くという感じですね。旅行もそうですが、タイムラグは非常に有効です。

わたしの写真を掲載しない。

ワタノユキ

左側に掲載している、この写真。このワタノユキさんは本物のワタノユキさんの影です。

が、この影の写真で現実のわたしとワタノユキさんを結びつける人がいたらお目にかかりたいかも!?

というレベルの写真しかブログには掲載をしません。

昔はもう少しはっきりとした写真を掲載していた時期もあるのですが、今は完全にノー!恐ろしくてできないですね。後ろ姿もアウト。豆粒ぐらいに小さければ掲載はするかも笑

出かけている時こそブログを更新する。

特に旅行中ですね。

これは完全に近所の人の目を眩ますぞー作戦でしょうか(・・;)

さも、「今日も家にいますわよ、おほほ」みたいな。予約投稿をする場合もありますが、最近はスマートフォンでサクッと「たった今、ブログを書いて更新しましたのよ~おほほほ」という雰囲気をプンプンと醸し出すようにしています。

現在、専業主婦のわたしが一番恐れているのは近所の人の目ですからね・・・遠い目。ここは相当に慎重になります。

適度にフェイクをいれる。

なんでもいいですが、ブログの中にフェイクをいれること。

真実だけ書けばいいってもんでもありません。適度にフェイクを仕込んでおきましょう。上記で書いたタイムラグもフェイクに当てはまりますね。

真実は尊いです。

でも、それ以上に現実の生活が大切。

意外と「これ」はばれない。

個人的に感じているのは・・・

ファッション関係はばれないですね、意外と。

が、あくまでも無難なーどこらにでもあるよー的なファッションのお話。

「ちょっと特徴のあるデザイン」とか「一点もの」とか「レア物」とかになると話は別かも。ばれる可能性が跳ね上がるかも!とわたしは掲載を避けていますが、一方で、ばれないんじゃないかなと思ったりしています。人はそんなに他人のファッションを覚えていない、という。

また、恋バナ、職場の愚痴も巧妙にカモフラージュをして、盛大に虚飾をして書けばばれない気が。ただ、このあたりもタイムラグ作戦をとる方が賢明じゃないでしょうか。

うまくいけばこのあたりはネタとして非常に美味しいしね!

それでも、ばれた時にどうするのか。

個人的には「誰にばれたか?」が非常に重要だと思うんですよね。

わたしの場合は基本的に友人&派遣先企業の社員さんなどですが、まぁ、このあたりはわたしにとっては一応許容範囲。

社員さんは「ゲッ」と思いましたが、それは相手がどうこうというよりも「職場に噂が広がったらどうしよう!?」という不安感ゆえのもの。また、なんだか弱みが握られている感じがしちゃったなぁ・・・でも、それも派遣先を離れたら気にならなくなりました。去った後ならどうとでも噂してくれ、みたいなもんですね。が、わたしの立場が社員だったらまた別だろうな・・・

そう、職場の人、、兄弟、親族、近所の人は間違っても許容範囲には入りません。

このクラスになるとわたしは絶対にばれたくありませんwww

万が一・・・の場合、悶絶どころじゃなく、もうどうしようもない絶望に近い感覚を抱くかも。・゚・(ノε`)・゚・。

で、数度のばれた事件を経て、学んだこと。

ブログにはばれても困らないことだけ書け!

という身も蓋もないオチに。

そうすると無味乾燥になる部分もあるんだけれど、心の平穏の方が重要だわ・・・遠い目。

-ブログ