クラウド会計freeeとやよいの青色申告オンライン比較、新米個人事業主が実際に使った感想。 更新日:2016年5月22日 公開日:2016年5月19日 インターネット生活に便利 今年、個人事業主になりました。 となると・・・青色申告がついてきます。65万円控除で申請をしておりますので、きっちりと複式簿記をつける必要が。 さて、どうするか。 わたしの目の前に二つの選択肢がありました。 自分で簿記 […] 続きを読む
Google Analyticsに頻出する「netvibes」とは何ぞや?読み方も分からない・・・ 公開日:2015年5月30日 インターネット生活に便利 いつ頃か、Google Analyticsをチェックしていると頻出する「netvibes」という言葉が気になりだしました。 この画像はとあるブログの「Google Analytics → 集客 → すべてのトラフィック […] 続きを読む
Firefoxが重たい?なら、Firefox Developer Editionを試してみては? 更新日:2016年3月8日 公開日:2015年5月4日 インターネット生活に便利 わたしはメインブラウザとして、Firefoxを使っています。 一時期、Chromeを使った時期もあるのですが、どうやってもFirefoxに戻ってくる、という。 使い慣れているブラウザはやっぱりいいですね。 そんなお気に入 […] 続きを読む
皆、どんなブラウザを使って、どんな風に使い分けているのだろう? 公開日:2015年3月26日 インターネット生活に便利 「あなたが使っているWEBブラウザは何ですか?」 ちなみにわたしのメインブラウザはFirefox(ファイアフォックス)、そして、サブにChrome(クローム)。 で、たまーにIE(インターネットエクスプローラー)、さらに […] 続きを読む
ようやく来たのね!待ちに待ったKindle for PC日本語版を試してみたよ。 更新日:2015年1月26日 公開日:2015年1月23日 インターネット生活に便利 待望のKindle for PCが日本にようやく上陸しました。 Windows PC用の無料アプリ『Kindle for PC』新登場 今すぐダウンロード⇒ http://t.co/bBkOHptgPI pic.twit […] 続きを読む
もうAmazonで買うタイミングを外さない!Amazon Price Trackerは超便利。 更新日:2016年2月16日 公開日:2015年1月15日 インターネット生活に便利 わたしは食良品以外はぼぼすべてネットショッピングで賄っております。 店舗で洋服やカバンを買うとか書店で本を買うということは久しくなくなりました。実店舗ではチェックだけ。そして、購入はネットでいう嫌な客です。笑 だってねー […] 続きを読む