
「楽天でんわ」を使った時の利用料金の確認方法。
格安 SIM と契約すると通信費はお安くなる反面、キャリアが提供するような「かけ放題」プランがないことが多く、通話料金がネックになる...
アラフォー主婦のわたしのメモ帳。
スマートフォンのアプリケーションに関する記事一覧。
格安 SIM と契約すると通信費はお安くなる反面、キャリアが提供するような「かけ放題」プランがないことが多く、通話料金がネックになる...
先日、twitterで親しくさせていただいている@erisaslifeさんのミニマリストのホーム画面一挙公開!企画に参加させていただきました...
昨日、個人的にはビックリしたニュースが飛び込んできました。 女子高生のスマホ使用時間一日7時間 15時間以上も1割近く 女子高校生の1日...
わたしが使っているスマートフォンはNexus5。 昨年末にヒヤヒヤしながら、android5.0、そして、android5.0.1へア...
わたしがスマートフォンに乗り換えたのは今年に入ってから、という遅さ。 Emobile(現在、ワイモバイル)へDocomoから乗り換えて...